おしえてカスタム
バイクの改造に関するQ&Aコーナー | |
---|---|
あたりまえですが、違法改造や迷惑改造は禁止です。 珍車を目指している方は他サイトへ移動して、二度と来ないでください。 質問前に、まずは検索! |
![]() |
投稿するにはまず登録を |
![]() |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | スレッド |
---|---|
tonatann | GSX1100Sのトップブリッジ交換について |
投稿日時: 2015/1/17 13:02 |
|
![]()
新米
![]() |
GSX1100Sのトップブリッジを交換したいのですが、ボルトナットで取り付けられているだけなのでしょうか?逆者のためサービスマニュアルがないためわかりませんでした。フロントフォークなどを外さなくてはいけないのなら時間がかかるので後日やりたいのですが、簡単に終わるの合間などにやりたいなと思います。他にもGSX1100Sに乗っておられる方が集まっている掲示板などがありましたら教えていただけると幸いです。よろしくお願いいたします。
|
鶴屋南木 | Re: GSX1100Sのトップブリッジ交換について |
投稿日時: 2015/1/21 17:41 |
|
![]()
長老
![]() |
「カスタム」に書いているところを見ると、社外パーツへの交換でしょうか?
> 逆者のため 「逆輸入車」の意味なら「逆車」。何者ですか? > サービスマニュアルがないためわかりませんでした。 主要構造なんて国内販売型と同じでしょ? 何故、サービスマニュアルを購入しないのですか? パーツリストを見れば、構造も分かる筈です。 トップブリッジにナットなんて使っていない筈です。雌ネジが切られていて、ボルトで締め上げるだけです。 > フロントフォークなどを外さなくてはいけないのなら そのフォーク上部を押さえる部品を取り替えるのですから、フォークを外すと言うよりは、フォークの取り付けが緩むわけです。 交換時はアンダーだけで支える事になるので、過大な荷重が加わって位置がずれないように、フレームを支持してフロントは浮かせて作業しましょう。車体を倒したりしないように、支持方法は念入りに検討して下さい。 |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |