おしえてカスタム
バイクの改造に関するQ&Aコーナー | |
---|---|
あたりまえですが、違法改造や迷惑改造は禁止です。 珍車を目指している方は他サイトへ移動して、二度と来ないでください。 質問前に、まずは検索! |
![]() |
投稿するにはまず登録を |
![]() |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
« 1 (2) | |
投稿者 | スレッド |
---|---|
w8779 | Re: 機械進角ガバナについて |
投稿日時: 2010/10/27 12:43 |
|
![]()
新米
![]() |
>配線図があるんでしょ?
>でしたら、該当するものを1対1でつなぎ込め>ば、理屈の上では動く筈。 そうなんですが、イグナイタからの配線が何の線なのか完璧に理解できていないので、元々イグナイタの無いGSのどこに繋いであげれば良いのか不安なんです。 ピックアップで拾った信号をイグナイタへ、イグナイタからコイルへ、と理屈は分かっているつもりなんですが。 まず、一旦やってみます。失敗したらまた相談させてもらいます。 |
鶴屋南木@職場 | Re: 機械進角ガバナについて |
投稿日時: 2010/10/27 12:51 |
|
![]()
重鎮
![]() |
> このインジケータはGSが最初ではなく、GT380が最初だと思います。
そうか、そりゃ済まない。 GT380のいわゆるB3型、 74年のマイナーチェンジからだね。申し訳ない。 |
鶴屋南木 | その後どうなったか、気になって |
投稿日時: 2010/11/6 23:19 |
|
![]()
長老
![]() |
先に、
充分に吟味して、図面に起こしましょう。 と書きましたが、 御自身で図面を作成できますか? 実際には、 各部品の設計要件が分かっていないと 描けないと考えますが、 そこは勉強して何とかなるというのであれば、 疑問点にお答えしますよ。 描いている途中で不明な点があれば、 質問して下さい。 |
« 1 (2) |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |