おしえてカスタム
バイクの改造に関するQ&Aコーナー | |
---|---|
あたりまえですが、違法改造や迷惑改造は禁止です。 珍車を目指している方は他サイトへ移動して、二度と来ないでください。 質問前に、まずは検索! |
![]() |
投稿するにはまず登録を |
![]() |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | スレッド |
---|---|
shin1 | フロントサス換装について |
投稿日時: 2009/2/7 23:20 |
|
![]()
新米
![]() |
Af24のホンダジョルノのブレーキ性能に不満が有る為 DIO ZXのフロント周りを移植しようと画策しています どなたか試された方おられましたら アドバイスお願いします
|
鶴屋南木 | Re: フロントサス換装について |
投稿日時: 2009/2/8 1:42 |
|
![]()
長老
![]() |
「カスタム」への投稿なので、やめろとは言いませんが、
あまり良い改造とは言えません。 厳密には、重要保安部品の改造なので、 見咎められれば、その場で公道走行不可にされます。 ブレーキ性能が御不満なら、 先ず、完全に分解して、完璧に清掃、正しく組み立て直し、 ついでに制動に直接関与するタイヤを新品に交換。 実際、5分山のタイヤと新品のタイヤとでは、 制動距離もブレーキフィーリングも、完全に異なります。 DIO ZX への換装は、パーツを入手し、 現物を測定しながら図面を起こし、問題点を潰します。 必要な部品は工作機械を使って作ります。 材質や熱処理,表面処理 等で、困ったことが有れば、 再び質問を書き込んで下さい。 (たいていのことは、答えられます。) ステアリング部分から異なるので、 三流のショップでは改造出来ないでしょう。 |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |