おしえてカスタム
バイクの改造に関するQ&Aコーナー | |
---|---|
あたりまえですが、違法改造や迷惑改造は禁止です。 珍車を目指している方は他サイトへ移動して、二度と来ないでください。 質問前に、まずは検索! |
![]() |
投稿するにはまず登録を |
![]() |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | スレッド |
---|---|
クド | アドレスV125Gのホイールチェンジ |
投稿日時: 2009/1/7 23:26 |
|
![]()
新米
![]() |
アドレスV125にZX・ZZのホイールを着けたいと思うのですが、
フロント・リアのハブ装着は出来るのでしょうか? 詳しく教えてくださると幸いです よろしくお願いします。 |
鶴屋南木 | Re: アドレスV125Gのホイールチェンジ |
投稿日時: 2009/1/18 12:05 |
|
![]()
長老
![]() |
改造内容が、あまりに突飛すぎるためか、
他の常連回答者が誰も返事をしていません。 放置も可哀想なので、回答しておきましょう。 答えは、 原則的に、他の機種の車輪は装着出来ません。 御自分で、ホィール(ハブ部・リム部),ステアリング周り, スイングアーム周り,チェーンライン 等々の寸法を測定し、 必要な改造部品を設計・機械加工出来るなら、装着可能です。 ホィール,ブレーキ,サスペンション(クッション)は、 WBC部品と呼び、二輪メーカーの車体設計者の中でも 経験豊富な者が専任チームを組んで事にあたります。 それくらい難しいものです。 ド素人が改造してうまく動くものなら、彼らは失業です。 悪いことは言わないから、 ホィールを他機種のものに改造するという阿呆な妄想は、 忘れて下さい。 |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |