おしえてカコログとは?
旧サイト『おしえてバイクメンテ』に投稿された内容を移行したコーナーです。 |
![]() |
|
![]() |
スレッド表示 | 古いものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | スレッド |
---|---|
過去ログ | (無題) |
投稿日時: 2000/4/24 18:11 |
|
![]()
管理人
![]() |
投稿者:SL230
ZZ-R400さん、もんたさん アドバイスありがとうございました。 実は自分も、たまたまDプロジェクトは見つけてタイヤを買ってしまいました。 タイヤが安い通信販売と値段が変わらず、さすが鈴鹿だなと思っていたところです。 みなさんが教えてくれたその他のお店も回ってみたいと思います。 今後もアドバイスお願いします。 |
過去ログ | (無題) |
投稿日時: 2000/4/22 23:47 |
|
![]()
管理人
![]() |
投稿者:もんた
おいらも鈴鹿市民です。 Dプロジェクトは確かにお勧めです。バイクいじりで自分でできない部分はたいていここにお願いしています。 あとは電話帳で調べるのがいいでしょう。 さらに本屋でBIKE GUIDEという本を買って調べるのがいいでしょう。 確かにここはカワサキにはやさしくない土地です。 |
過去ログ | (無題) |
投稿日時: 2000/4/21 22:50 |
|
![]()
管理人
![]() |
投稿者:ZZ-R400
生まれも育ちも鈴鹿の人間です。バイク用品店はD‘s、南海部品、あとはオフロード専門店でモト・スペースってとこがあります。(ちょっと前までクシタニもあったみたいだけど、ツブれたらしいです)いずれも通称「サーキット道路」沿いに店があります。南海部品が一番大きいですね。あと、バイク屋としてはレッドバロン、TSR、モリワキ、De‘lightというOVERのお店がありますね。あとは鈴鹿中にちょこちょことバイク屋がありますが、やはり地元、ホンダ系列が多いですね。 おすすめのバイク屋さんですが、タイヤ交換をするのなら、Dプロジェクトというお店がオススメです。最近タイヤ専門店として業務を始めたらしく、タイヤがすごく安いです。場所は通称「中央通り」沿い、「EIDEN」という電器屋の手前です。 あと、TSRですが、なかなかスゴイですよ。発売間もないモデルもすぐに入荷してるみたいです。一月ぐらい前からもう、SP-1や00‘CBR900RR売ってましたから。 |
過去ログ | 鈴鹿近辺に住んでいる方教えてください。 |
投稿日時: 2000/4/21 12:45 |
|
![]()
管理人
![]() |
投稿者:SL230
みなさんこんにちは 最近埼玉から鈴鹿に移ってきました。 鈴鹿はサーキットで有名なのでバイク用品店とかもたくさんあると思ったんですが 思ったほどたくさんありません。 そこでこれを見ている鈴鹿近辺に住んでいる方、お勧めのバイク屋さん、バイク用品店等がありましたら ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。 |
スレッド表示 | 古いものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |