おしえてカコログとは?
旧サイト『おしえてバイクメンテ』に投稿された内容を移行したコーナーです。 |
![]() |
|
![]() |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | スレッド |
---|---|
過去ログ | ウインカーがつかない・・・ |
投稿日時: 2003/8/14 0:46 |
|
![]()
管理人
![]() |
投稿者:NSR
今日、走行中に何かが私のバイクから脱落したのを前方を 走っていた友人が見ていました。 その後、私のバイクのウインカーがつかなくなりました。 普通に走行はできます。 落ちたと予想されるものはなんでしょうか?リレーですかね・・ 最近トラブル続きでマイってます・・脱落したと思われるものの 値段なども分かりましたら教えていただけないでしょうか? サービスマニュアルを見たのですがウインカーリレーを見つける ことができませんでした。m(__)m よろしくお願いします。 |
過去ログ | (無題) |
投稿日時: 2003/8/14 3:34 |
|
![]()
管理人
![]() |
投稿者:noro
難問ですね(^^ パーツリストのよると、ウインカーリレーはリアシートかテールカウル周辺みたいです。 (不確実) ウインカーリレーは小さな部品ですから、前を走っているバイクが気づくのかなぁ? それに、ゴムで固定して、配線がつながってるので、そう簡単には落ちないと思います。 (可能性が無いわけじゃないですけどね) ウインカーの方は、リレーの確認後、一般的なトラブルシューティングをするとして、 トラブル回避の為にも、少し普段しないところの点検をされては如何でしょうか? (10年目だしね) オイルとかは普段やってるでしょうから、外装外して、ネジが緩んでないかとか、 配線バンドが切れて、配線がブラブラしてないかとか、 配線・ケーブルの被覆が擦れて、薄くなったり破れてないかとか、 コネクターの腐食・汚れ等、丁寧に見れば、少なからず気になるところはあるものです。 ついでに、フレームの錆びてきてる所の錆落し&タッチアップ、可動部のグリスアップもしておけば完璧! |
過去ログ | (無題) |
投稿日時: 2003/8/15 0:02 |
|
![]()
管理人
![]() |
投稿者:バリオ
前方を走っていた人が確認って、ミラー越しにでしょうか? noroさんと同じで、ウインカーリレーが落ちるのを気づくか不思議です。 それに、配線付きのリレーがそんなに簡単に、落ちるってのも不思議です。 もしかしたら、別の部品じゃないですか?他に、不都合が出ている所がないかチェックした方がいいですよ。 ちなみに、ウインカーが付かないって、前後左右の全部が付かなくなったてことですか?それなら、ウインカーリレーか、配線自体の切断かもしれませんが… |
過去ログ | その後・・ |
投稿日時: 2003/8/16 0:32 |
|
![]()
管理人
![]() |
投稿者:NSR
雨が降っていてまだ確認はできていません。 前後左右がまったく点かなくなりました。 私も前方を走っている友人がミラー越しに気づくなんて・・・!? とは思いましたが、確認したところ間違いないそうです。 速度にしても20キロくらいしか出ていなかったですし。 時間のあるときにでも調べてみようと思います。 |
過去ログ | タンデムステップ後方の |
投稿日時: 2003/8/18 11:04 |
|
![]()
管理人
![]() |
投稿者:NSR
タンデムステップの後方でフェンダーに取り付けてある 電装部品が無くなっていました・・ 差込み口が三つのコネクターがプラプラと遊んでいました。 やっぱりウインカーリレーなんでしょうか? |
過去ログ | ウインカーリレー |
投稿日時: 2003/8/22 1:43 |
|
![]()
管理人
![]() |
投稿者:NSR
今日、注文しておいたウインカーリレーが届きつないでみたところ ウインカーが点滅するようになりました☆ どうやら吹っ飛んだのはウインカーリレーだったようですm(__)m どうもありがとうございました。 |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |