おしえてカコログとは?
旧サイト『おしえてバイクメンテ』に投稿された内容を移行したコーナーです。 |
![]() |
|
![]() |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
(1) 2 » | |
投稿者 | スレッド |
---|---|
過去ログ | ZXR250、エンジンかかりません |
投稿日時: 2003/8/1 0:56 |
|
![]()
管理人
![]() |
投稿者:koino
ZXR250、約1年間放置、あめざらしのバイクを 譲って頂きました、状態としては、バッテリー新品で セル回しても、ジーっってなったり、かちッてなるだけ 一速にしてクラッチきってもタイヤ回らなかったから クラッチばらして進むようにしたんですけど、 どうしても、押しがけできません、 クランキングしません、 タイヤが完全にロックしてしまいます、 このときはスクーターに押してもらって 充分スピードは出ています、 エンジン載せかえなど、考えています、 載せかえできるエンジン、 またはZXR400のエンジンを使えるなどの 情報も待っています。 |
過去ログ | 1速での押しがけは |
投稿日時: 2003/8/1 2:04 |
|
![]()
管理人
![]() |
投稿者:抹茶
どんなバイクでも重くてロックしやすいです。 普通、押しがけする場合は2?3速で行います。 カワサキバイクの特徴として、停止時、ニュートラル以外はギアが入りませんので押しがけにはコツが必要です。 それとちょっと不安になったのですが、放置状態のバイクのエンジンを掛けるときはピストンが固着している可能性もあるので無茶はしない方がいいですよ。1年ぐらいなら大丈夫かとは思いますけど。 |
過去ログ | (無題) |
投稿日時: 2003/8/1 2:06 |
|
![]()
管理人
![]() |
投稿者:Romマン◆mYd8zJHv
シリンダー内にガソリンか何かが溜まってロックしているのではないですか? キャブがオーバーフローしている車両を放置するとそうなります。 プラグをすべて外してクランキングさせてみてください。 火気に注意してね。 400のエンジン換装ですが、フレーム共通車の場合以外は 出来たとしても登録手続きが非常に面倒だったはずなので やらないほうが無難です。 |
過去ログ | (無題) |
投稿日時: 2003/8/1 3:20 |
|
![]()
管理人
![]() |
投稿者:koino
romマンさん、抹茶さん、レス有難うございます プラグを抜けば圧縮が軽くなるから 出来るって事ですね、試してみます、 Kawasaki車ってそうだったんですか、 2速でやろうとしても、入らなかったので、 一速でやっていました、 |
過去ログ | (無題) |
投稿日時: 2003/8/1 9:22 |
|
![]()
管理人
![]() |
投稿者:舞亜☆零
>プラグを抜けば圧縮が軽くなるから >出来るって事ですね、試してみます、 ガソリンなんかが溜まっている可能性が高く それを抜くため・・・です。 確かに軽くはなっても 4本抜いたら掛かりませんし 2本とかだと 抜いたプラグ穴からは混合気が漏れつづけるので 引火する可能性が高いので・・・ あくまで 液体が入り込んでいないかの確認の意味です。 |
過去ログ | (無題) |
投稿日時: 2003/8/1 13:45 |
|
![]()
管理人
![]() |
投稿者:加藤モータース
実車両を見ていないので何とも言えないのですが、考えられる原因として、クラッチを切ってもタイヤが回らないのは、クラッチディスクがさび付いて固着している可能性があります。クランキングができない原因としては、長期保管の間にピストンとシリンダーが錆で固着しているのと、みなさんがいうとおりのオーバーフローしたガソリンが燃焼室にたまっている可能性があります。プラグを全部外して2?3回クランキングしてみて下さい。その時にガソリンが吹き出す可能性があるので火気に注意して下さい。ガソリンが出てこないでそれでも回らない場合は、クランクケースカバーを外しフライホイールを固定している、ネジにメガネをかけて回してみてください。軽い固着なら回るはずです。回なければ、完全に固着している可能性があります。この方法は、かなり強引なやり方ですのでお勧めは、できません。参考にして下さい。エンジンの載せ替えについてはちょっと勉強不足のためわかりません。 |
過去ログ | (無題) |
投稿日時: 2003/8/1 18:02 |
|
![]()
管理人
![]() |
投稿者:koino
舞亜☆零さん、加藤モータースさんレス有難うございます、 今日、プラグを外して、2速、3速で押しがけしてみましたが やはりクランキングせずロックしてしまいました、 ピストンが硬直しているのかと思います、 こうなったらやはり、乗せかえるしかないですよね、 流用できるエンジンの情報ありましたら よろしくお願いします。 |
過去ログ | 乗せ換え |
投稿日時: 2003/8/1 18:50 |
|
![]()
管理人
![]() |
投稿者:年寄りの冷や水
エンジンOHという選択肢はないのでしょうか? 乗せかえるといっても、中古のエンジンで調子の良いものが見つかるとは限りませんし、いろいろお金がかかれば結局OHした方がよかったということにもなりかねませんよ(^^; クラッチの張りつきなら、乗せかえるよりは安いでしょうし、とりあえずOHにチャレンジしてみて、だめだったら中古を探すと言うのはどうでしょうか? |
過去ログ | (無題) |
投稿日時: 2003/8/1 19:38 |
|
![]()
管理人
![]() |
投稿者:koino
年寄りの冷や水 さん、 エンジンO/Hですか、2stのエンジンはできるんですが、 4stのエンジンには触れたことがないんですよねぇ、、 とりあえず、ピストンとか見てみます、 ZXRのエンジン売ってくれる方も 募集してます。。。 |
過去ログ | プラグはずして |
投稿日時: 2003/8/1 21:46 |
|
![]()
管理人
![]() |
投稿者:west
シリンダー内を覗いてみて、明らかに錆で固着してるって事はないですよね。 他にエンジンオイルがなくなってて焼付いてるとか・・・エンジンオイルのオイルポンプが壊れていて焼き付きしてるとか・・・ また、マフラー(エキパイ)やキャブレターをはずしてみてシリンダー/ピストンの様子(一部分しか見れないですが)を確認するとか。 バイク屋さんで見てもらうのも楽でよいかも。 |
(1) 2 » |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |