おしえてバイクメンテ 使用上の注意
当コーナーは、メンテナンスに関する質疑応答の場です。 改造に関する質問はおしえてカスタムへ質問してください。 質問前に、まずは検索! |
![]() |
投稿するにはまず登録を |
![]() |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | スレッド |
---|---|
Barcelona | LED化 |
投稿日時: 2021/1/3 2:18 |
|
![]()
新米
![]() オンライン
|
あけましておめでとうございます。
Suzukiイントルーダー250に乗っている者なのですが、 グリップヒーターをつけたので、ちょっと省エネ化をしようと思って ウィンカーとブレーキのテールランプをLED球に変えました。 ウィンカーリレーもLED対応の物に変えました。(ハイフラは起きてません) 前後左右ウィンカーで4つの内、右後ろだけ、LED球が光らず、もともとのハロゲン球に戻すと光ります。LED球が悪いのかと思い、ほかの3つの機能しているLED球と変えても、右後ろだけダメでした。(なのでLED球が悪いわけではないこと確定) 右後ろだけどうしても、ハロゲン球でしか光りません。ハロゲン球に戻すときちんと光るので、接触とかではなさそうです。 現在、右後ろだけ、ハロゲンで、ほかの3つはLED球で、ハイフラ起きていないので、問題ないっちゃ問題ないのですが、せっかく買ったLED球一個だけ手元に残り、原因が全くわかりません。 ウィンカーの配線はいじったことはなく、ドノーマルのままなのですが、どなたか原因を推測できる方、いらっしゃったらご意見いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。 |
おじゃるまる | Re: LED化 |
投稿日時: 2021/1/3 3:46 |
|
![]()
長老
![]() |
問題のソケットに12V来てるか調べてください、と同時に
アースがきちんと落ちているかも調べてください 何年物の車体か判りませんがLEDは電圧にシビアだったと思います |
Barcelona | Re: LED化 |
投稿日時: 2021/1/3 23:05 |
|
![]()
新米
![]() オンライン
|
おじゃるまる様
お答えいただき、ありがとうございます。 LEDは電圧にシビアなんですね。初めて知りました。 電球も悪くない、接触も悪くないのになぜか光らない、原因全くわからない、新年早々頭の中が???であった中、なんか突破口が見えました。電圧とアース早速チェックしてみます。 ありがとうございました。 |
青ヤッケ | Re: LED化 |
投稿日時: 2021/1/17 15:08 |
|
![]()
新米
![]() オンライン
|
ひょっとして点灯しないソケットだけプラスマイナスが逆に接続してありませんか?
|
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |