おしえてバイクメンテ 使用上の注意
当コーナーは、メンテナンスに関する質疑応答の場です。 改造に関する質問はおしえてカスタムへ質問してください。 質問前に、まずは検索! |
![]() |
投稿するにはまず登録を |
![]() |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
(1) 2 » | |
投稿者 | スレッド |
---|---|
Mootod | 走行中にエンジンが止まります |
投稿日時: 2009/2/2 12:34 |
|
![]()
新米
![]() |
はじめまして。タイでバイクに乗る者です。
わかりにくい質問内容かもしれませんが、皆様のアドバイスを頂けたらと思い、質問させていただきます。 バイクは、Kawasaki ZX10R 2005年式、走行距離23,000km、スリップオンマフラーを装着しております。 サーキット使用がメインになっていますが、時折ツーリングへ出かけることもあります。 サーキットでは1回の走行距離は200km程度、ツーリングでは300?500km、月間の走行距離は400km?600km程度です。 本題です。 症状ですが、オイル交換をすると走行中にエンジンが停止します。 前回は4ヶ月ほど前でサーキット走行中に発生しました。 今回はツーリングの途中で発生しました。 発生条件ですが、アクセル全閉後再度開けていく時にエンジンが停止します。エンジン停止の際、キルスイッチをOFFにしたように停止します。1気筒ずつ止まるとか、キャブ車の燃料計トラブルのようにボコボコしてから停止するということでもないです。 まさにキルスイッチOFFの感覚です。 停止後再始動を試みますが、2分ほどの時間を要します。通常は0.5秒ほどセルボタンを押すだけで始動しますが、イグニッションをON/OFFしたりしながら2分ほどかけて再始動します。再始動する瞬間もセルは0.5秒ほどで始動します。つまり、0.5秒以上セルを回していても始動しないときは始動しない、という状況です。 走行中の条件ですが、気温は35度位、路面は舗装路でほぼフラット、走行速度は50キロから120キロの間、水温は92度から99度の間、2速から6速のギヤで発生、と言った感じです。 さてこの症状には続きがございまして、しばらく走行するとこの症状が全く出なくなります。 サーキット走行のときはその日の午後から出なくなり、ツーリングのときは帰路ではでなくなりました。 距離で言うとオイル交換後200キロ程度走行した後というところでしょうか? いくつか自分でもあたりをつけようとしているのは、 ・イモビライザ ・キルスイッチ不調 ・エンジン制御系ハーネスの接触不良 などです。 上記につきまして、症状を改善するためのアドバイスを頂けたらと思います。 アドバイザーの皆様よろしくお願いいたします。 |
ニキ | Re: 走行中にエンジンが止まります |
投稿日時: 2009/2/2 20:08 |
|
![]()
新米
![]() |
サイドスタンドの所のスイッチはどうでしょう?
|
west | Re: 走行中にエンジンが止まります |
投稿日時: 2009/2/2 22:46 |
|
![]()
常連
![]() |
それってオイル交換後200キロ程度走行した後に1回だけ発生するのでしょうか、何回ぐらい発生するのでしょうか。
|
Mootod | Re: 走行中にエンジンが止まります |
投稿日時: 2009/2/3 2:27 |
|
![]()
新米
![]() |
ニキ様>
アドバイスありがとうございます。 再度スタンドスイッチはレースに出場する時、スタンドを取り外す 規定になっているためショートさせてあります。 またエンジン停止後にニュートラルでも始動が困難になることから、サイドスタンドスイッチは除外して考えておりました。 で、先ほど確認をしたのですが、ショートさせたところをゆすったりしても始動性に影響はありませんでした。 |
Mootod | Re: 走行中にエンジンが止まります |
投稿日時: 2009/2/3 2:33 |
|
![]()
新米
![]() |
west様>
アドバイスありがとうございます。 説明が不十分だったかもしれません。すみません。 症状が現れるのはオイル交換後200キロくらい走行するまでの間です。 この200キロ位の間に5回ほど発生します。 不思議なのはこの200キロほどを過ぎると症状がまったくでなくなることです。 先ほども走ってきたのですが、走行中のエンジン停止はおろか、始動に関してもすべて問題なく行えました。 すべての始動において、セルの使用は0.5秒程度です。 オイル交換と始動性の間に関連性があるのかどうかもわからない状況です。 |
おじゃるまる | Re: 走行中にエンジンが止まります |
投稿日時: 2009/2/3 19:57 |
|
![]()
長老
![]() |
オイル交換は何キロごとに行っていますか?
それとエアクリーナボックスの中を見てください、多分なんともないと思いますが |
west | Re: 走行中にエンジンが止まります |
投稿日時: 2009/2/3 22:27 |
|
![]()
常連
![]() |
オイル交換時には、オイルフィルターも毎回交換しているのでしょうか。他にも同時に何か交換しているのでしょうか。
(念のため)オイルは規定量より多く入れたり(少なかったり)はしてないでしょうか。冷却水は指定の物が指定量入ってますでしょうか。 |
Mootod | Re: 走行中にエンジンが止まります |
投稿日時: 2009/2/4 3:18 |
|
![]()
新米
![]() |
おじゃるまる様>
何もないかもしれませんが、確認してみます。 アドバイスありがとうございました。 |
Mootod | Re: 走行中にエンジンが止まります |
投稿日時: 2009/2/4 3:22 |
|
![]()
新米
![]() |
west様>
アドバイスありがとうございます。 オイル交換の時期は決めていません。 シフトフィールが変化し始めたころに交換しています。 オイル交換時にはフィルターも合わせて交換しています。 オイルの量ですが、確認窓をみてHとLの中間に来るように入れています。 クーラントはモチュールのものを規定量入れています。 やはりどうにもオイル交換と不具合が結びつきません。 |
おじゃるまる | Re: 走行中にエンジンが止まります |
投稿日時: 2009/2/4 20:09 |
|
![]()
長老
![]() |
新車からお乗りですか?
いままでのオイル交換の回数は? 毎回必ず200キロまでに症状が出てましたか? オイルの量はまっすぐ立てて確認してますよね? |
(1) 2 » |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |