おしえてバイクメンテ 使用上の注意
当コーナーは、メンテナンスに関する質疑応答の場です。 改造に関する質問はおしえてカスタムへ質問してください。 質問前に、まずは検索! |
![]() |
投稿するにはまず登録を |
![]() |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | スレッド |
---|---|
Red-Cyclone | セカンドで加速中に突然減速してしまう・・・。 |
投稿日時: 2007/8/15 1:21 |
|
![]()
新米
![]() |
はじめまして、Red-Cycloneと申します。
私の知人がゼファー1100を所有しているのですが、現在不具合を抱えておりまして、原因がわからず困っております。ライダー歴は長いのですが、メンテのこととなると初心者同様です。メンテ知識の豊富な皆様の知恵をお借り出来ませんでしょうか? 不具合の現象は以下の通りです。 ?ギアセカンドで加速中 回転数3500前後で突然減速します。 ?ローやサードなどセカンド以外のギアでは現象は発生しません。 ?ギアセカンドでも低加速(アクセルをゆっくり開ける)の場合はあまり発生しません。 ?急加速の場合は必ず発生します。 ?急加速時はエンジンブレーキがかかっているかのような減速をします。 原因を追究する上での方向性だけでもしめしていただけると幸いです。 どのような情報が必要かわかりません。他に必要な情報がありましたら、教えてください。 以上、よろしくお願いします。 |
鶴屋南木@職場 | Re: セカンドで加速中に突然減速してしまう・・・。 |
投稿日時: 2007/8/16 9:58 |
|
![]()
重鎮
![]() |
> 私の知人がゼファー1100を所有しているのですが、
先ず、解決するための近道は、 貴方の知人の方から、直接、このスレッドに書き込んでもらう事です。 今のままでは、どうしても推定・伝聞が入り込みます。 ユーザーしか分からない事も、直接は聞けません。 本気で解決したいなら、本人が聞いてくるのが筋です。 その上で、考えられる点、等を。 > ギアセカンドで加速中 回転数3500前後で突然減速します。 > ローやサードなどセカンド以外のギアでは現象は発生しません。 通常のヘジテーションとは異なっている感じがしますが、 2ndの3500r.p.m.で、車速はどれくらいですか? 本当に2ndだけですか? 1stでは余力があって分からないだけ、 3rd以上では車速が上がっていて分からないだけ、ではないですか? > ギアセカンドでも低加速(アクセルをゆっくり開ける)の場合は > あまり発生しません。 「あまり」とは? 頻度の問題ですか?程度の問題ですか? 現象が、出る事は出るのですか? 出ない時もあるのですか? > エンジンブレーキがかかっているかのような減速をします。 これは、燃料切れの様な感じですか?点火カットの様な感じですか? 厳密に2ndだけの問題なら、 2nd・3rdピニオンギア、又は2ndのホイールギアの問題。 (内径滑り軸受けの損傷、スプライン部のカジリ、等) 程度の差は有れ、他のギアでも起こっているなら、 燃料系(含吸気)、又は点火系の何れかに、 絞り込んでの原因探求が必要。 質問文からは不明ですが、吸排気系を改造していて、 セッティングが出ていないなんてオチではないでしょうね? 以上、本人に直接聞かなきゃ、分からない事ばかりでしょ? |
Red-Cyclone | Re: セカンドで加速中に突然減速してしまう・・・。 |
投稿日時: 2007/8/17 19:13 |
|
![]()
新米
![]() |
早速の書き込みありがとうございます。
『本気で解決したいなら、本人が聞いてくるのが筋です。』 ご指摘ごもっともですが、やんごとなき理由で私が代理で書き込みしていおります。ご理解ください。 いただきました質問については、私が本人より確認できている範囲で回答いたします。一部、本人へ確認後、回答となる点もございますがご了承ください。 質問1 > ギアセカンドで加速中 回転数3500前後で突然減速します。 > ローやサードなどセカンド以外のギアでは現象は発生しません。 通常のヘジテーションとは異なっている感じがしますが、 2ndの3500r.p.m.で、車速はどれくらいですか? 本当に2ndだけですか? 1stでは余力があって分からないだけ、 3rd以上では車速が上がっていて分からないだけ、ではないですか? 回答1 2ndで現象が発生する速度で1st、3rdで確認しておりますが、現象は 発生していないそうです。4,5ではその速度だとエンストしそうになるので確認していないそうです。具体的は車速は聞きましたが忘れました。すいません。再度確認いたします。 質問2 > ギアセカンドでも低加速(アクセルをゆっくり開ける)の場合は > あまり発生しません。 「あまり」とは? 頻度の問題ですか?程度の問題ですか? 現象が、出る事は出るのですか? 出ない時もあるのですか? 回答2 訂正します。体に加速を感じないくらいゆっくりアクセルを開けていくと発生しないそうです。(素人の私には加速度の表現が難しく困っています。良い表現方法がありましたら、教えてください。) 質問3 > エンジンブレーキがかかっているかのような減速をします。 これは、燃料切れの様な感じですか?点火カットの様な感じですか? 回答3 本人の表現をそのまま書きますと 『普通に加速したときは、ギアがすっぽ抜けるような感じ』 『思いっきりアクセル回して加速したときは、アクセル全部戻してエンブレかけたような感じ』 これでわかりますか? 質問4 質問文からは不明ですが、吸排気系を改造していて、 セッティングが出ていないなんてオチではないでしょうね? 回答4 吸排気系は改造してありますが、かなり以前に行った改造で、ここ最近は何も改造していないようです。念のため再度確認いたします。 わかりにくい表現ですいません。 以上、よろしくお願いします。 |
yamada | Re: セカンドで加速中に突然減速してしまう・・・。 |
投稿日時: 2007/8/17 19:59 |
|
![]()
常連
![]() |
鶴屋様のアドバイスは確認していますか?
まず、ご本人からの書き込みが正答では? 当方の感じるところ、 給排気のカスタム済みとのこと、 プラグ、エアクリ等のメンテは当然処置済みの事ですか? 何もしないで現状なんてオチは最低ですよ まず、最低限の確認事項を施してから ご本人の書き込みがマナーかと思います。 忙しいのならココへアドバイスされた確認事項もする時間は無いと思います。 普通にバイク屋へ依頼する事だと思います。 旧HPよりごくたまにアドバイスしていますが、 最近の質問者は状態の情報が少なすぎます。 はっきり云って安易な教えて君コーナー?となっています。 より明確なアドバイスを欲するなら明確な情報提起が必要です。 その辺をご理解いただき投稿してください。 |
すど | Re: セカンドで加速中に突然減速してしまう・・・。 |
投稿日時: 2007/8/18 2:32 |
|
![]()
半人前
![]() |
リッターバイクで、2速3500回転の速度で4速にするとエンストしそうになるなら、4速も異常な気がします。
というか、リッターバイクが走りだしてしまってから、どのギアだろうともエンストしそうになっちゃうことが異常だと思います。(400だって一旦走り出しちゃえば6速でも少しずつ加速できますよ) |
Red-Cyclone | Re: セカンドで加速中に突然減速してしまう・・・。 |
投稿日時: 2007/8/20 17:31 |
|
![]()
新米
![]() |
書き込みありがとうございます。
ご指摘に回答いたします。 たま表現が悪かったようですいません。 補足します。 先にも書いておりますが、2速で3500回転前後で 現象が発生します。2速と同じように加速度を変えて 実験するには2000回転くらいで4速、5速にする必 要があります。この回転数だとかなりトルクも弱く、 (この状態をエンストしそうと表現しました。) 加速度の強弱をつけて確認はできませんでした。 |
うめ@管理人 | 管理人が書き込むのも何ですが・・・ |
投稿日時: 2007/8/21 12:56 |
|
![]()
管理人
![]() |
横槍を入れてすみません。
確かに本人が書き込む方が話は早いし、正確な状態を表現できるとは思いますが、そこをツツくのは、いかがなものかと思います。 Red-Cyloneさんのご友人はPCを所有していないため書き込むことが出来ないのかもしれませんし・・・。 それとRed-Cyloneさんの質問内容&返信内容からは、安易な教えて君とは私は感じませんでしたが? ![]() 時々、質問者vsアドバイザーのような感じになってしまうスレッドが見うけられます。 このままですと、敷居の高いサイトになってしまいそうでなりません。 ![]() 管理人としては、とても悲しく思います。 実車を見ている訳ではないので、難しい面も多々あるかとは思いますが、良きアドバイスを願う次第です。 Red-Cyloneさん、橋渡し役は大変でしょうが頑張ってください。 できれば、ご友人と一緒に書き込みが出来ればベストなんですけどね。 最後に、このサイトは私が設立しましたが、実質的に運営しているのは皆様方です。 私が言うのも何ですが ![]() 何かと至らぬ管理人ですが、これからも宜しくお願いいたします。 ↑↑↑↑↑アドバイスを書き込んでください。これは悪い例 ![]() |
のぶりんりん | Re: セカンドで加速中に突然減速してしまう・・・。 |
投稿日時: 2007/8/21 18:56 |
|
![]()
新米
![]() |
同じゼファー1100を所有するのぶりんりんです
前回 アフターファイヤの件でアドバイスを貰い kawasakiショップで点検を受けまったく問題ないレベルとの診断。あとキャブの微調整をして貰い 気分よく乗ってます 回答を頂いた方ありがとうございました さて 質問の件ですが ゼファーを購入するに当たり色々なサイトを見て廻ったとき ゼファー1100の問題として94,95年くらいまでの高年式車の中に 2速のギア抜けが発生する問題が多いとの記事がよく見受けられました その後は対策パーツが施されているとのことですが・・・ メンテナンスのことはシロートの私ですが参考になればと思います。 ![]() |
Red-Cyclone | Re: セカンドで加速中に突然減速してしまう・・・。 |
投稿日時: 2007/8/21 23:06 |
|
![]()
新米
![]() |
のぶりんりん様、アドバイスありごとうございます。
この場にて、友人のゼファーのその後について書かせていただきます。 鶴屋様のご質問に回答すべく、再度現象の確認を行いましたところ、 症状が悪化していました・・・。以前確認したときより、かなりゆっくりな 加速で現象が発生し、さらに発生していたポイントが3000回転前後からに変わっていました。これからのツーリングシーズンまでに復旧させたいたとの友人の希望もあって、結局バイク屋さんに相談しました。実車を見たバイク屋さんによると原因は2速のギアの損耗によるすべりで間違いないとのことでした。ゼファーは2速のギアの抜けと削れは結構多いと ことでした(のぶりんりん様のご指摘通りです。) 相談にのっていただいたバイク屋さんにそのまま、バイクの修理をお願いしました。 アドバイスをいただきました皆様、ありがとうございました。 私が代理で書き込みしたことで、ご迷惑をおかけてしまいました管理者様、少なからず不愉快な思いをさせてしまいました方々に深くお詫びいたします。 次回は自分の所有するバイクについて書き込みさせていただきます。 |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |