おしえてバイクメンテ 使用上の注意
当コーナーは、メンテナンスに関する質疑応答の場です。 改造に関する質問はおしえてカスタムへ質問してください。 質問前に、まずは検索! |
![]() |
投稿するにはまず登録を |
![]() |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | スレッド |
---|---|
mar5552 | IF車の排ガスの匂い |
投稿日時: 2020/7/16 22:04 |
|
![]()
新米
![]() |
先日GSR400の前期型を中古で購入いたしました。
質問なのですが排気ガスが生ガスと言うか匂いがある感じで気になっています。 特に白煙や青白い煙は出てません。 前はNinja400rに乗っていまして排気ガスの匂いは気にならなかったので心配です。 エンジンオイル、プラグ、エアフィルターは先日交換しました。 カーボンが原因か?って思ってフューエルワン添加を2回しましたが変わりませんでした。触媒不良もありえますか? アイドリングも安定しております。 エンジンオイルは点検窓調度真ん中辺りなので入れすぎではないです。 前期型はO2センサーが着いていないとの事なのですがこんなもんなんですかね?色々調べましたがブローバイの詰まりとかありましたがブローバイホースはどこに着いてますか? ちなみにヨシムラマフラー着いてます。 |
おじゃるまる | Re: IF車の排ガスの匂い |
投稿日時: 2020/7/20 3:10 |
|
![]()
長老
![]() |
何日かあいだが開いているのでもう見てないでしょうか
その臭いで良いのか悪いのかさっぱり判りません におい自体わかりませんし。 |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |