おしえてバイクメンテ 使用上の注意
当コーナーは、メンテナンスに関する質疑応答の場です。 改造に関する質問はおしえてカスタムへ質問してください。 質問前に、まずは検索! |
![]() |
投稿するにはまず登録を |
![]() |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | スレッド |
---|---|
sapa | カブ系エンジン 白煙が出ます 上下対策しましたが出ています |
投稿日時: 2019/10/27 23:35 |
|
![]()
新米
![]() |
バイクの白煙について
当方ダックスにCD50の腰下、107ccの腰上キットをつけたエンジンを載せています。 一年程好調に乗っていました。 ある日エンジンオイルが減っているのを確認し、翌日仕事帰りにオイルを買う予定にして次の朝バイクで出勤しました。 そして数十メートル程走ったところで白煙を吹いているのに気づきました。 その日はもう時間がなかったので往復4km程の職場に向かい、オイルを買って夜帰ってきました。 オイル不足によりシリンダーとピストンリングが摩耗しているのだと思い腰上を開けると案の定シリンダーとピストンリング、ピストンが傷ついていました。 ホーニングや研磨を行って組み付けましたが、また白煙が出たので、結局新品のシリンダー、ピストンのセットを購入し組み付けましたがまた白煙が出てしまいました。 慣らしのアイドリング中でした。 オイル上がりも一応考えてステムシールの交換も行いましたが白煙は出ています。 オイル自体ももともと10w-30でしたが10w-40を経て10w-50にしたところ一旦白煙は落ち着きましたが、しばらくエンジンをアイドリングさせているとやはり白煙が出てきてしまいました。 自分にできる対策は全部行ったつもりですが、改善せずお手上げ状態です。 どうかご意見お聞かせください。 よろしくお願いいたします。 |
おじゃるまる | Re: カブ系エンジン 白煙が出ます 上下対策しましたが出ています |
投稿日時: 2019/10/30 23:27 |
|
![]()
長老
![]() |
家と同じで土台が腐ってたらいくらリノベしても
すぐだめになるんじゃない? |
sapa | Re: カブ系エンジン 白煙が出ます 上下対策しましたが出ています |
投稿日時: 2019/10/30 23:40 |
|
![]()
新米
![]() |
ご意見ありがとうございます。
腰下の問題ですか‥ それも考えましたがなかなか手が出ません。 スラッジや不純物が溜まると白煙を吹く原因になるでしょうか? オイルフラッシングを行えば改善しますかね? 先日キックスプリングリテーナーが割れたので交換のためにクラッチ側のカバーを外しました。 カバー内側は少し汚れていましたがフィルターは汚れていないようだったので、軽く清掃した程度でもとに戻しました。 一応ブリーザーは点検しましたが排気ありました。 実は以前もカブ系エンジンで同じ症状が起きてエンジン載せ替えを行っています。 どうにか原因を見つけたいです。 |
sapa | Re: カブ系エンジン 白煙が出ます 上下対策しましたが出ています |
投稿日時: 2019/11/4 18:48 |
|
![]()
新米
![]() |
ホーニングした方のシリンダーに交換しエンジン始動してみました。
始めは白煙が出ましたがエンジンを冷やして始動を繰り返すうちに白煙が薄くなっていき、ほぼ見えない程に弱まりました。 プラグはカーボン付着があり、排気の臭いもオイルの燃焼臭がするので、まだオイルは少し燃焼室に入っているのだと思います。 買ったシリンダーはよくわからないchina製のものだったので今度クリッピングポイントの物を購入し、つけてみます。 プラグはキャブセッティングが濃い可能性もありますので調整してみます。 |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |