おしえてバイクメンテ 使用上の注意
当コーナーは、メンテナンスに関する質疑応答の場です。 改造に関する質問はおしえてカスタムへ質問してください。 質問前に、まずは検索! |
![]() |
投稿するにはまず登録を |
![]() |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | スレッド |
---|---|
flan722 | af28 動かない |
投稿日時: 2019/2/3 23:42 |
|
![]()
新米
![]() |
友人がヤフオクで買ってきたaf28ディオSRについての質問です。
購入時に2年間納屋保管だった不動車なんですが、引渡し時に言われたように現在エンジン始動せず、キャブからオーバーフローの症状もあり ![]() エアクリボックスからキャブに向かってパーツクリーナーをかけてキックするとかかる時はあるんですが、数秒すると落ちてしまう、というのが現状です。 今のところプラグ交換、エアクリBOX外す、キャブの分解清掃(3回ほど)、燃料ポンプの分解点検くらいまではやりました。 キャブなんですが、放置者だけあってフロート室の最下部に黒いゴミが溜まっていたので念入りに3回ほどキャブクリーナーをかけ、ジェット類もピアノ線並の細さのもので貫通させてみたのですが、始動性の悪さ、かかってもすぐ落ちる、オーバーフローは直りませんでした。 最悪オーバーフローは仕方ないとしてもエンジンがかからずアイドリングしない理由もわからず困っております。 どなたか教えてください。 |
おじゃるまる | Re: af28 動かない |
投稿日時: 2019/2/4 23:36 |
|
![]()
長老
![]() |
オーバーフローしてるから調子悪いと思うんだけど
粉になったエアフィルター吸い込んでるかもしれないから 無理にエンジンかけないほうがいいと思う エアクリはBOXもフィルターも外しちゃダメですよ パーツクリーナー吹きかけてキックもやってはいけません どっちも2stは最悪焼き付くことがあります オーバーフローしないようにする仕組みが駄目になってるけど 直せなくはないからいろいろ調べて作業は慎重に丁寧に行いましょう XJRはどうなりましたか?原因がわかったら書き込んでおいてね |
flan722 | Re: af28 動かない |
投稿日時: 2019/2/5 13:33 |
|
![]()
新米
![]() |
やはり良くはないですよね
オーバーフローはフロートチャンバーの調整で直るかなーとは思うんですが、前のバイクの時に上手く調整できなかったのであまり自信が無いですねー… 圧縮はキックの際に手を当ててみてしっかり吸えてるのであまり心配はしていないのですが、やはりキャブが原因なんでしょか? XJRは調子が戻らず手放してしまいました。 恐らくタンクのサビによる慢性的な詰まり…だったのではないかと考えています。 |
おじゃるまる | Re: af28 動かない |
投稿日時: 2019/2/5 22:52 |
|
![]()
長老
![]() |
フロートの調整よりもフロートバルブの方だと思うけど
フロート室にゴミが溜まってたんでしょ? |
flan722 | Re: af28 動かない |
投稿日時: 2019/2/7 1:01 |
|
![]()
新米
![]() |
フロートバルブとキャブのガスケットを購入してみたので、届き次第組み替えてみます。
簡易油面になりますが、油面も確認してみたいと思います。 |
flan722 | Re: af28 動かない |
投稿日時: 2019/2/16 21:37 |
|
![]()
新米
![]() |
報告です。
エンジンかかるようになりました! ただ何故か被り気味で速度もそんなに出ない現象になってます… AS・PS共に純正よりだいぶ開いてやっと走るくらいな感じなんですが、セッティングがでてないからでしょうか? 恐らく各ジェット類は純正のままだと思います。 |
おじゃるまる | Re: af28 動かない |
投稿日時: 2019/2/17 0:39 |
|
![]()
長老
![]() |
> 純正のままだと思います。
いや、思ってるだけじゃなく確かめないと > 被り気味で 本当に被りなの? エアクリボックスとフィルターはどうなってますか? |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |